XMTradingの評判はやばい?安全性・手数料・口コミを徹底検証!

XM 評判口コミ

記事の一部にPRが含まれます

新開催!リアル口座開設で15000円相当ボーナス付与!
\当サイト限定口座開設キャンペーン/

100ドル口座開設ボーナスキャンペーン開催中!!
  • GTCFX新規口座開設者が対象
  • 口座開設後、本人確認手続き終了で100ドルクレジットを付与
  • クレジットで取引可能な銘柄はFX通貨ペアとゴールド
  • 日本限定の不定期口座開設ボーナス!終了する前に15000円をゲットしよう!!

当サイト限定!
\口座開設15,000円相当ボーナスをもらう!/

XM評判口コミを音声で聞く!!
XM評判口コミを動画で見る!!

XMTrading(エックスエム)は、2009年に設立された世界的に有名な海外FX業者です。
最大レバレッジ1,000倍
、そして豪華なボーナスキャンペーンが用意されており、
初心者でも少額から始めやすいのが特徴です。

XMは海外FX業者でありながら、日本人トレーダーの利用も合法です。
さらに、グループ全体で6つの金融ライセンスを保有しており、
これまでに悪質な出金拒否や利益没収の報告が一切ないことから、
その安全性・信頼性は業界でも高く評価されています。

とはいえ、XMは日本の金融庁には未登録であるため、
「本当に安全なの?」「出金できないって口コミを見たけど大丈夫?」
と不安に感じる方もいるでしょう。

そこで本記事では、XMTradingのリアルな評判・口コミをもとに、
メリット・デメリット、安全性の実態を徹底解説
します。

この記事を最後まで読めば、
XMがなぜ多くのトレーダーから選ばれ続けているのか、
そして安心して口座開設できる理由がわかるでしょう。

目次

XM Trading(XM トレーディング)とははどんな特徴の海外FX業者?

XMTRADING 概要

XMTradingは、日本人トレーダーに最も選ばれている海外FX業者です。
2009年のサービス開始以来、いくつかの社名やブランド名の変更を経て現在に至ります。長年にわたる運営実績があり、初心者から上級トレーダーまで幅広い層に支持されています。これまで大きなトラブルの報告もなく、信頼性と人気の高さを誇る海外FX業者です。

豪華なボーナス制度がXMTradingの大きな魅力です。
新規口座を開設すると15,000円の口座開設ボーナスが自動で付与され、自己資金を使わずにトレードを始められます。そのため、FX初心者でもノーリスクで取引を体験できる点が好評です。さらに、入金ボーナスや定期・不定期で開催されるキャンペーンも充実しており、少ない資金でも効率よく利益を伸ばせます。

トレーダーの使いやすさを追求したサービス設計も高く評価されています。
最大1,000倍のレバレッジ設定や、取引スタイルに合わせて選べる複数の口座タイプ、完全日本語対応のカスタマーサポートなどが整備されています。これにより、どのレベルのトレーダーでも快適に取引へ集中できる環境が実現しています。

XM(XMTrading)の悪い評判・口コミ・デメリットを徹底解説

XMTRADING 悪い評判

1. スタンダード口座のスプレッドが広い

XMの大きなデメリットとしてよく挙げられるのが、スタンダード口座のスプレッドが広い点です。
実際の取引では、ユーロドル(EUR/USD)で約1.6〜1.8pips、米ドル円(USD/JPY)で約1.8pipsと、他の海外FX業者よりも広めに設定されています。スプレッドは取引ごとに必ず発生するコストであるため、短期売買やスキャルピングでは利益を出しにくい傾向があります。

ただし、XMではスプレッドの広さを補うほど豪華なボーナス制度を用意しています。例えば、口座開設ボーナスや入金ボーナスが充実しており、少ない自己資金でもトレードしやすいのが強みです。一方で、スプレッドが狭いExnessやTitanFXなどは、ほとんどボーナスを提供していません。


2. ゼロ口座の取引手数料が高い

XMのゼロ口座は、スプレッドが極めて狭い代わりに取引手数料が高いという特徴があります。
1ロットあたり往復10ドルの手数料がかかり、この水準は他社と比べても高めです。スプレッドと同様、手数料も取引ごとに発生するため、トレード回数が多いほどコスト負担が大きくなります。スキャルピング中心のトレーダーには不利な条件といえるでしょう。


3. 口座残高に応じたレバレッジ制限

XMでは最大レバレッジ1,000倍を提供していますが、口座残高によってレバレッジが制限される点に注意が必要です。

  • 残高400万円以上:最大500倍
  • 残高2,000万円以上:最大100倍

残高が増えるほど取引制限がかかり、証拠金維持率も低下します。レバレッジ制限によりロスカットのリスクが上がるため、高レバレッジで取引する場合はポジション数の調整が不可欠です。


4. 口座を放置すると維持手数料が発生

XMでは、90日以上取引がない口座は休眠状態になります。休眠口座ではボーナスが消滅し、会員ページやMT4/MT5へのログインができません。さらに、毎月10ドルの口座維持手数料が自動で差し引かれます。
残高が500円未満で90日放置すると口座が完全凍結され、再開できないため新規開設が必要です。長期間利用しない場合でも、定期的に入出金や少額トレードを行い、休眠化を防ぎましょう。


5. マイナススワップの通貨ペアが多い

XMでは、マイナススワップが多い通貨ペアが存在します。特に人気の高いメジャー通貨やGOLD(ゴールド)は、1ロットを1日保有するだけで7,000円以上のマイナススワップが発生することもあります。
週末にポジションを持ち越すと水曜日にスワップが3倍付与されるため、マイナススワップの通貨は短期取引で対応するのが安全です。
ただし、KIWAMI極口座ではスワップフリーが適用されるため、長期保有トレーダーにはこちらの口座が最適です。


6. 両建てトレードが規約違反になる可能性

XMでは、特定の両建て取引が規約違反になる可能性があります。
複数口座間や他社口座を利用した両建ては禁止されており、違反が発覚すると口座凍結や利益没収などの厳しい処分が科されます。EA(自動売買)を利用する場合、意図せず両建て状態になることもあるため注意が必要です。
一度凍結されるとXMを再度利用できなくなる場合もあるため、必ずルールを確認して取引しましょう。


7. 利益の出金は銀行送金のみで手数料が高い

XMでは出金方法が複数ありますが、利益分の出金は銀行送金のみとなります。
国内銀行への送金では、40万円以下の出金に2,500円の手数料がかかる点がデメリットです。出金コストを抑えるためには、できるだけ40万円以上をまとめて出金するのがおすすめです。


8. 法人口座を開設できない

XMでは現在、法人口座の開設ができません。
将来的に導入が検討されていますが、現時点では個人口座のみの対応です。海外FX口座では利益に累進課税が適用されるため、法人口座が使えない点は高所得トレーダーにとってデメリットとなります。

XM(XMTrading)の良い評判・口コミ・メリットを徹底解説

XMTRADING いい評判

最大1,000倍のレバレッジで資金効率が高い

XMは最大1,000倍のレバレッジで少額資金でも効率よく増やせます。
Exnessの無制限やFXGTの5,000倍は条件付きです。XMはゼロ口座以外なら条件なしで1,000倍を使えます。国内FXは最大25倍に制限されます。高い倍率で資金効率が上がり、大きな利益を狙えます。初めての取引には、安全性と使いやすさが整うXMが最適です。引用例:レバ1000倍で少額運用が楽しいとの声があります(引用元:https://x.com/chiwalovepretty/status/1746458626414502164?s=20)。

レバレッジ比較

業者区分最大倍率主な条件
国内FX25倍金融規制で固定
XM(ゼロ以外)1,000倍条件なし
XM(ゼロ)500倍口座仕様による
Exness無制限取引量などの条件
FXGT5,000倍取引条件あり

常時開催の豪華ボーナスを活用できる

XMは高額な口座開設ボーナスと入金ボーナスを常時提供します。
新規口座と本人確認の完了で15,000円相当の開設ボーナスを受け取れます。自己資金を入れずに取引を開始できます。ボーナスは出金不可ですが証拠金として利用可能です。ボーナスで得た利益は全額出金できます。100%入金ボーナスやロイヤルティ、紹介ボーナスも常設です。期間限定の追加ボーナスが実施される場合もあります。

全4種類の口座から取引スタイルで選べる

XMは4口座タイプでニーズに合う環境を選択できます。
口座はスタンダード・マイクロ・KIWAMI極・ゼロの4種類です。スタンダードは標準仕様でボーナス対象です。最低入金5ドルで始めやすい設計です。KIWAMI極は低スプレッドかつ手数料無料で、最大1,000倍に対応します。初回はスタンダード、コスト重視ならKIWAMI極が適します。最大8口座まで保有でき、使い分けによる検証が可能です。

豊富なCFD銘柄で戦略の幅が広がる

XMは通貨に加え金属・株式・エネルギー・商品・仮想通貨まで幅広く取引できます。
FXは55通貨ペアに対応します。分散と戦略拡張に有利です。仮想通貨CFDはゼロ口座での取引ができません。仮想通貨を扱う場合はゼロ以外の口座を選択します。

全銘柄でストップレベルがゼロ

XMは全口座・全銘柄でストップレベルがゼロです。
指値や逆指値の最小距離に制限がありません。細かな利幅の予約注文が可能になります。特にスキャルピングでは1.0〜2.0pipsの積み上げに有利です。KIWAMI極なら細密な発注でストレスを抑えられます。

取引で貯まるXMPのロイヤルティ制度がある

XMは取引ごとにXMPが貯まり、証拠金へ交換できます。
ロイヤルティはスタンダードとマイクロが対象です。エグゼクティブから開始し、取引日数でステータスが上がります。現金交換は効率が低いため、証拠金への交換が有利です。ゼロとKIWAMI極はポイント対象外です。

条件達成でVPSを無料利用できる

XMは条件を満たすとVPSを無料で使えます。
VPSは高速通信と安定稼働でEA運用に最適です。パソコンを常時起動せずに24時間の自動売買が可能です。
対象条件は下記のとおりです。

  • リアル口座残高が1,000ドル相当以上(ボーナス除外)
  • 1か月に5スタンダードロット以上の取引
    条件を満たせば、無料VPSで自動売買の精度を高められます。

平均99.98%の高い約定力でスリッページやリクオートを最小限に抑制

XMは約定率99.98%、全注文のうち99.35%を1秒以内に処理する高性能な約定環境を提供しています。
この数値は海外FX業者の中でもトップクラスで、経済指標発表など相場が急変する場面でも、リクオート(約定拒否)やスリッページ(滑り)がほとんど発生しません。

1〜2pipsの細かな値幅を狙うスキャルピング取引では、約定力の高さがそのまま利益に直結する重要な要素です。XMは高速サーバーを採用し、発注したレートで正確に約定しやすい安定した環境を整えています。

特に、KIWAMI極口座の低スプレッド仕様と組み合わせることで、短期トレードでもストレスなく取引を行える点が大きな魅力です。
実際のユーザーからも「指標発表の瞬間でも約定が速い」との声が寄せられています。


KIWAMI極口座で低スプレッドを実現

XMは「KIWAMI極口座」の導入により、コスト面の弱点を大きく改善しました。
導入前まではスプレッドが広い点がデメリットとされていましたが、KIWAMI極口座では取引手数料が無料で、スプレッドも業界最狭水準を実現しています。さらに、為替や貴金属の一部銘柄ではスワップフリーも採用されています。

ゼロ口座はスプレッドが狭い反面、レバレッジが500倍に制限され、取引手数料も発生します。
そのため、コスト重視のトレーダーには手数料無料のKIWAMI極口座が最も人気です。

実際に利用しているトレーダーからも「スプレッドが狭く安定感がある」「含み益に変わるまでが速い」といった評価が多く寄せられています)。


土日も仮想通貨CFDを取引できる

XMではビットコインをはじめとする仮想通貨CFDを24時間365日取引できます。
平日に限定される為替市場と違い、仮想通貨は週末でも取引が可能です。そのため、仕事やプライベートの都合に合わせて柔軟にトレードできます。

多くの海外FX業者では仮想通貨のレバレッジが低く設定されていますが、XMでは最大500倍のレバレッジで取引が可能です。
現在58種類もの仮想通貨銘柄を取り扱っており、今後も新たな銘柄の追加が期待されています。


ゼロカットシステム採用で追証の心配がない

XMはゼロカットシステムを導入し、入金額以上の損失が発生しない仕組みを採用しています。
急激な価格変動で口座残高がマイナスになっても、XMがマイナス分を補填します。

国内FX業者では金融庁の規制により追証が発生する場合がありますが、XMではそのリスクがありません。
そのため、ハイレバレッジ取引でも損失を限定しつつ、効率的にリターンを狙える安全な環境が整っています。


人気取引ツール「MT4・MT5」をどちらも利用可能

XMは世界中のトレーダーが愛用する取引ツール「MT4」と「MT5」の両方に対応しています。
MT5はMT4の後継バージョンで、多機能かつ高速処理に優れています。一方で、EA(自動売買)を使うトレーダーにはMT4の人気も根強く、どちらも自由に選べる点がXMの強みです。

裁量取引ではMT5、自動売買ではMT4を使うなど、取引スタイルに合わせた柔軟な使い分けが可能です。


公式スマホアプリで入出金や設定変更まで完結

XMの公式アプリ「XMTradingアプリ」では、取引から入出金、口座設定まで一括で操作できます。
MT4・MT5のどちらにも対応しており、外出先でもスムーズに注文・決済が可能です。
アプリ上で会員ページの主要機能をそのまま利用できるため、スマートフォンひとつでトレード環境を完結できる利便性が高く評価されています。


有効期限なしのデモ口座で納得いくまで練習可能

XMのデモ口座は有効期限がなく、自由に残高リセットや資金追加ができます。
リアル相場と同じレートで取引を体験できるため、リスクを負わずにトレード手法やEAの検証が行えます。
実際の運用に移る前にしっかり練習したい方には理想的な環境です。


1アカウントで最大8口座を開設可能

XMでは1つのアカウントで最大8口座を持てます。
口座タイプごとに特性が異なるため、トレード戦略や資金管理の目的に合わせて使い分けが可能です。
資金を分散させることで、万が一のロスカット時も損失を最小限に抑えられます。


高額かつ継続的なアフィリエイト報酬を用意

XMのアフィリエイト(IB)プログラムは、取引量に応じて永続的に報酬を受け取れる仕組みです。
1ロットあたり最大10ドルの報酬を獲得でき、ブロンズランクからVIPランクまで段階的に報酬率がアップします。
専任マネージャーのサポートもあるため、アフィリエイト初心者でも安心して始められます。


無料ウェビナーでFXの基礎から実践まで学べる

XMは毎週火曜と水曜の夜に日本語の無料ウェビナーを開催しています。
日本人講師が基礎から応用まで丁寧に解説してくれるため、初心者でも理解しやすいと好評です。


初心者も安心の日本語サポート体制

XMは日本人スタッフによる完全日本語サポートを平日24時間体制で提供しています。
チャット・メールのレスポンスが非常に早く、丁寧な対応が高く評価されています。
実際に「メール返信が数秒で届いた」「チャットで即解決できた」といった口コミも多く、他社を上回るサポート品質が利用者から支持されています。
海外FXが初めてでも、XMなら安心して取引を始められます。

XM(XMTrading)は怪しい?安全性・信頼性を10つの観点から独自評価

XMTRADING 安全性まとめ

XMTrading(エックスエム)の会社概要

XMTradingは、2009年に設立された信頼性の高い海外FX業者です。
日本市場には2015年に参入し、現在では日本人トレーダーの利用率が最も高い業者の一つです。
運営会社はセーシェル共和国に拠点を置く「Tradexfin Limited」で、グループ全体として6種類の金融ライセンスを取得しています。その中には、英国金融行動監視機構(FCA)など、取得が難しい国際的なライセンスも含まれています。

さらに、日本人スタッフによる完全日本語サポート体制が整っているため、初めて海外FXを利用する方でも安心して取引できます。


海外FX口コミサイトFPAで高評価を獲得

XMTradingのFPA(Forex Peace Army)での評価は5点中3.113点です。
同サイトではExnessが3.04点、AXIORYが3.34点となっており、XMの評価は業界標準よりも高めです。
さらに、レビュー件数は693件と非常に多く、世界中のトレーダーから関心を集めていることがわかります。

一部で「出金拒否」などの口コミもありますが、証拠画像などの裏付けがないケースがほとんどです。
こうした投稿の多くは、規約違反や手続きミスによるものと考えられるため、実際の信頼性には影響しません。


全世界190ヶ国・1,000万人以上が利用

XMTradingは190ヶ国以上でサービスを展開し、1,000万人を超えるトレーダーが利用しています。
長年の運営実績に加え、世界中で安定的に選ばれている点からも、安全性と信頼性の高さが証明されています。
日本国内だけでなく、グローバルに評価されているブローカーです。


XMTradingの取引は安全で違法性なし

結論として、XMで取引すること自体に違法性はありません。
日本の金融庁は海外FX業者の国内営業を制限していますが、個人トレーダーの利用を禁止しているわけではありません。

XMは2009年から運営を続けており、これまでに悪質な出金拒否や利益没収の事例も報告されていません。
したがって、法的にも実務的にも安全に取引できる海外FX業者と言えます。


グループ全体で6つの金融ライセンスを保有

XMグループは、6種類の金融ライセンスを取得しています。
金融ライセンスは各国の金融当局による監督を意味し、業者の信頼性を判断する大きな指標です。

主要ライセンスには以下が含まれます:

  • 英国金融行動監視機構(FCA)
  • キプロス証券取引委員会(CySEC)
  • セーシェル金融庁(FSA) など

これらのライセンスを複数保持していることからも、XMが国際的にも安全性と透明性を重視している企業であることがわかります。


F1チーム「Visa Cash App RB(旧アルファタウリ)」の公式スポンサー

XMは2023年からF1チーム「Visa Cash App RB(旧アルファタウリ)」のスポンサーを務めています。
F1スポンサーには年間数億円規模の資金が必要であり、XMの高い資金力と企業規模の大きさを示しています。
日本の自動車メーカー「HONDA」も同チームに協賛しており、XMが国際的にも信頼される企業であることが証明されています。


出金拒否や利益没収の悪評がほぼない

XMでは、出金拒否や不当な利益没収といったトラブル報告がほとんどありません。
SNS上での「出金できない」という口コミの多くは、出金ルールを守っていない、または複数口座での両建てなど規約違反が原因です。

XMは規約遵守を徹底しており、正しい手順で利用していれば問題なく出金できます。
安全に利用するためには、事前にXMの出金ルールと禁止事項を確認することが大切です。


顧客資金は分別管理方式で保護

XMは顧客資金を「分別管理」で保護しています。
これは、運営資金とは別に顧客の資金を分けて管理する仕組みです。信託保全のように第三者機関が保証する制度ではありませんが、資金を運営に流用していない点で安心できます。

万が一の倒産リスクはゼロではないため、こまめに利益を出金してリスクを分散する運用がおすすめです。


NDD方式採用で取引の透明性が高い

XMはNDD(ノン・ディーリング・デスク)方式を採用し、取引の透明性を確保しています。
この方式では、業者が注文に介入せず、取引はインターバンク市場に直接流れます。

一方、国内FXに多いDD方式は、業者が顧客の注文に介入しやすく、約定拒否やスリッページが発生するリスクがあります。
XMのNDD方式はスプレッドがやや広がりやすいものの、KIWAMI極口座やゼロ口座を利用すれば低コストで透明性の高い取引が可能です。


日本の金融庁からの警告は問題なし

XMの運営元「Tradexfin Limited」は日本の金融庁に未登録ですが、これは違法ではありません。
金融庁からの警告は「登録がない業者への一般的な注意喚起」であり、XMだけが対象ではありません。

むしろ、日本で登録を行うと、最大1,000倍のレバレッジやゼロカットシステムなど、XM独自の強みが失われてしまいます。
ExnessやFXGTなど他の大手海外FX業者も同様に未登録であり、取引自体に違法性はありません。

XMはグループ全体で6つの金融ライセンスを保持しており、追証(借金)のリスクがないゼロカットシステムを採用しているため、実質的には国内FXよりも安全性が高い環境を提供しています。

XM(XMTrading)の評判・口コミを徹底分析

XM(XMTrading)は、世界190ヶ国・1,000万人以上が利用する人気の海外FX業者です。
国内外のトレーダーから多くの口コミが寄せられており、その評価は「取引環境の安定性」「サポート対応」「出金スピード」など、全体的に高く評価されています。ここでは、海外と日本のトレーダーのリアルな口コミをもとに、XMの評判を詳しく見ていきましょう。


XM(XMTrading)の評判・口コミ|海外トレーダーの声

XMに関する海外トレーダーのレビューは、FPA(Forex Peace Army)に約700件投稿されています。
2025年10月時点の総合評価は5点中3.013点
で、海外FX業者の中では平均以上の評価を獲得しています。

FPAで多かった主な口コミ内容

  • 公正で信頼できる海外FX業者
  • プラットフォームが非常に使いやすい
  • 少額資金から取引を始められる
  • ストップレベルゼロが便利で高評価
  • 全体的に機能的で安定した環境
  • 一部で「出金拒否された」との投稿あり

多くの口コミはXMを肯定的に評価する内容であり、「ユーザーフレンドリー」「公平性が高い」といった意見が目立ちます。
一方で、「出金拒否された」という投稿も一部ありますが、XM側が直接返信し、問題が解決したとの報告が確認されています。
また、質問コメントにも丁寧に回答していることから、運営の対応力の高さが海外トレーダーにも評価されているようです。


XM(XMTrading)の評判・口コミ|日本人トレーダーの声

日本国内でもXMの評判は非常に高く、特にサポート対応の迅速さや取引環境の安定性が好評です。
独自アンケートで寄せられた実際の口コミを紹介します。

XMの良い評判・口コミ

  • 「カスタマーサポートが丁寧で頼りになる」
     チャット対応が早く、MT5の使い方も詳しく教えてもらえました。日本語も自然で安心感があります。
  • 「出金処理が驚くほど早い」
     銀行送金を申請してから約5分で処理が完了。今まで使ったFX業者の中で最速でした。
  • 「XMのウェビナーがとても勉強になる」
     初心者にもわかりやすく、チャートの見方や心理的ミスの改善に役立ちました。
  • 「VPSが安定していて自動売買に最適」
     切断もなく、EA(自動売買システム)との相性が抜群です。
  • 「入金ボーナスが定期的に復活して嬉しい」
     一度終了した100%入金ボーナスが再度付与されることがあり、取引資金の助けになります。

これらの口コミからもわかるように、取引環境・サポート・ボーナス制度に対して高い満足度を感じているユーザーが多いことがわかります。


XMの悪い評判・口コミ

一方で、XMにはいくつかの改善を求める声もあります。特に多いのは、スプレッドや出金手数料に関する意見です。

  • 「スプレッドが広く、スキャルピングには不向き」
     短期取引を中心に行う場合、スプレッドコストがやや重く感じられる。
  • 「ゼロ口座はスプレッドが狭いが、手数料がかかるので結果的にコストは同じ」
  • 「出金手数料2,500円は少し高い」
     送金速度は速いが、少額出金ではコスト負担を感じる。

ただし、これらのデメリットは他の海外FX業者でも同等レベルのコスト設定です。
また、XMではボーナス制度が非常に充実しているため、実質的な取引コストは他社よりも抑えられるケースが多いです。


XM(XMTrading)の評判まとめ

評価項目良い口コミ内容気になる口コミ内容
取引環境約定スピードが速く安定しているスプレッドがやや広い
サポート日本語対応が丁寧で返信が早い特になし
出金関連銀行送金が迅速で信頼できる手数料2,500円が高い
ボーナス開設・入金ボーナスが豪華ボーナス出金は不可
システムVPSが安定してEA運用に最適MT5に慣れが必要

総合的に見ると、XMは「安全性・利便性・信頼性」を兼ね備えた海外FX業者と評価されています。
スプレッドや手数料に関しては一部デメリットがありますが、それを補うだけのサポート力と取引環境の質が高く、初心者から上級者まで安心して利用できるブローカーです。ドの広さがネックとなっていましたが、KIWAMI極口座が登場したことにより、そ のデメリットもなくなりつつあります!

XM(XMTrading)の口座タイプを徹底比較

XMTradingでは、取引スタイルに合わせて選べる4種類の口座タイプを提供しています。
少額投資向けからスプレッド重視、長期運用向けまで、それぞれ特徴やメリットが異なります。
ここでは、4つの口座タイプ「マイクロ口座」「スタンダード口座」「ゼロ口座」「KIWAMI極口座」をわかりやすく比較しながら紹介します。


マイクロ口座:少額投資や練習に最適

マイクロ口座は、最も少ない金額でリアルトレードを体験したい人におすすめの口座タイプです。
XMTradingの標準ロットは10万通貨単位ですが、マイクロ口座では1ロット=1,000通貨単位と1/100の設定になっています。
そのため、最小ロット(0.01ロット)で取引する場合、わずか数円の証拠金で取引を始めることができます。

例:必要証拠金の比較(レバレッジ1,000倍・1ドル=150円の場合)

口座タイプ取引ロット必要証拠金
スタンダード口座0.01ロット(10万通貨)約150円
マイクロ口座0.01ロット(1,000通貨)約2円

このように、マイクロ口座なら約2円からトレードが可能です。
少額でリスクを抑えたい初心者や、手法検証を実際の相場で試したい方に最適です。
ただし、取引単位が小さい分、得られる利益も少なくなるため、大きな収益を狙うには不向きです。


スタンダード口座:初心者が最初に選ぶべき基本口座

スタンダード口座は、XMTradingの中で最もバランスの取れた口座タイプです。
スプレッド・レバレッジ・ボーナスなどの条件が標準的に整っており、迷ったらこの口座を選ぶのが無難です。

XMの口座開設ボーナスや入金ボーナスも対象で、ボーナスを活用して効率よく利益を狙えるのが魅力です。
一方で、スプレッドは他社よりやや広めに設定されているため、スキャルピング中心の取引では注意が必要です。

こんな人におすすめ:

  • 初めて海外FXを利用する初心者
  • ボーナスを活用して取引を始めたい人
  • スタンダードな取引環境を求める人

ゼロ口座:スプレッドの狭さを重視する人向け

ゼロ口座は、XMの中で最もスプレッドが狭い口座タイプです。
平均スプレッドはドル円で約0.1pipsと非常に低く、瞬時のエントリーを重視するトレーダーに最適です。

ただし、ゼロ口座には次の注意点があります。

  • 取引手数料:1ロットあたり往復10ドル(片道5ドル)
  • 最大レバレッジ:500倍まで
  • 仮想通貨CFDは取引不可

スプレッドの狭さは大きなメリットですが、手数料を考慮するとトレードスタイルによってはコストが増える可能性もあります。
そのため、スキャルピングやデイトレードで短期的な利益を狙うトレーダーにおすすめです。


KIWAMI極口座:スワップフリーで長期運用に最適

KIWAMI極口座は、2022年に登場したXMの最新口座タイプで、長期保有をメインにするトレーダーにおすすめです。
スタンダード口座と同等の取引条件ながら、スプレッドが大幅に狭く設定されており、為替・貴金属ペアの一部ではスワップフリーが適用されます。

KIWAMI極口座の主な特徴

  • 手数料無料
  • 最大レバレッジ1,000倍
  • 一部銘柄でスワップフリー
  • ボーナス対象外

スワップコストがかからないため、マイナススワップを避けたい長期トレーダーに特におすすめです。
ただし、入金ボーナスやロイヤルティプログラム(XMP)は利用できないため、ボーナス重視の人には不向きです。


XMの口座タイプ比較表

口座タイプ取引単位最大レバレッジ取引手数料スプレッドボーナス対象特徴
マイクロ口座1,000通貨1,000倍無料やや広い対象少額取引に最適
スタンダード口座10万通貨1,000倍無料標準対象初心者におすすめ
ゼロ口座10万通貨500倍往復10ドル非常に狭い対象外スキャルピング向け
KIWAMI極口座10万通貨1,000倍無料狭い対象外スワップフリー対応・長期向け

XM口座タイプの選び方まとめ

  • 初心者・少額投資派: マイクロ口座
  • 初めての海外FX・バランス重視: スタンダード口座
  • 短期トレード・スキャルピング重視: ゼロ口座
  • 長期運用・スワップ回避派: KIWAMI極口座

XMでは、1アカウントにつき最大8口座まで開設可能です。
複数の口座を使い分けることで、取引スタイルに合わせた最適な環境を構築できます。金ボーナスなどが受け取 れなくなってしまう可能性があるため気をつけましょう。

XM(XMTrading)の始め方・やり方をわかりやすく解説

XM(XMTrading)は、初心者でも簡単に始められる海外FX業者です。
口座開設から取引開始まではわずか4ステップで完了します。ここでは、初めてXMを利用する方のために、口座開設・MT4/MT5の設定・入出金方法までを順に解説します。


XM(XMTrading)の口座開設・登録方法

XMの口座開設は、約5分で完了できるシンプルな手続きです。
以下の4ステップに沿って登録を進めましょう。

STEP1:XM公式サイトから口座開設ページへアクセス

まず、XM公式サイトを開き、「口座を開設する」ボタンをクリックします。


STEP2:プロフィールを作成する

表示された登録フォームに以下の4項目を入力・選択します。

  1. 居住国:現在お住まいの国を選択
  2. ブランド:「Tradexfin Limited – 規制機関 FSA SD010」を選択(初期設定のままでOK)
  3. Eメール:有効なメールアドレスを入力
  4. パスワード:任意のパスワードを登録

すべて入力後、「登録」ボタンをクリックします。


STEP3:メールアドレスを認証する

登録が完了すると、「XMTradingへようこそ」という件名のメールが届きます。
メール内の「Eメールを確認する」ボタンをクリックし、認証を完了させましょう。

※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダの確認や再登録を試してみてください。


STEP4:会員ページにログインし、プロフィールを認証

認証後、登録したメールアドレスとパスワードでXMの会員ページにログインします。
マイページ右上の「プロフィールを認証する」ボタンをクリックし、本人情報の登録を完了させましょう。

この手続きを終えると、XMから「リアル取引口座を開設いただきありがとうございます!」という確認メールが届きます。


STEP5:本人確認書類をアップロード

XMでは、口座の有効化に以下の2種類の書類が必要です。

  • 本人確認書類(例):運転免許証、パスポート、マイナンバーカード
  • 住所確認書類(例):住民票、公共料金の請求書、銀行明細など

アップロード後、通常24時間以内に審査が完了します。
審査が通ると、取引ボーナスの利用や入出金が可能になります。


XM(XMTrading)のMT4・MT5のダウンロード・ログイン方法

XMでは、**MT4(メタトレーダー4)とMT5(メタトレーダー5)**の2種類の取引プラットフォームが利用できます。
どちらも無料でダウンロードでき、PC・スマホどちらにも対応しています。

STEP1:MT4・MT5をダウンロード

XMの公式サイトで、使用するデバイス(Windows・Mac・スマホなど)を選び、「ダウンロード」ボタンをクリックします。
例として、Windows版MT4を選ぶ場合は「MT4ダウンロード」をクリックします。


STEP2:インストーラーを起動してインストール

ダウンロードが完了したら、インストーラーを起動し、「次へ」をクリック。
インストールが完了すると、MT4またはMT5が自動的に起動します。


STEP3:MT4・MT5にログイン

MT4/MT5が起動したら、以下の3つの情報を入力してログインします。

  1. ログインID(口座番号)
  2. パスワード(登録時に設定したもの)
  3. サーバー名(XMからの登録メールに記載)

ログインが成功すると、取引画面が表示され、すぐにトレードを開始できます。


XM(XMTrading)の入金方法と手数料・反映時間

XMの入金方法は5種類あり、すべて手数料無料で利用可能です。

入金方法手数料反映時間備考
国内銀行送金1万円未満は980円30分〜1時間以内(銀行営業時間内)手数料発生は少額時のみ
クレジットカード(VISA/Master)無料即時反映24時間対応
bitwallet無料即時反映人気No.1の電子ウォレット
STICPAY無料即時反映海外ユーザー向け
BXONE無料即時反映暗号資産対応ウォレット

※銀行送金の場合、振込手数料は利用者負担となります。

急いで入金したい場合は、クレジットカードやbitwalletを利用するのがおすすめです。


XM(XMTrading)の出金方法と手数料・着金時間

XMでは、入金と同じく5種類の出金方法が利用可能です。
ただし、利益分の出金は銀行送金のみとなっています。

出金方法手数料着金時間注意点
国内銀行送金40万円未満:2,500円約2〜5営業日40万円以上で無料
クレジットカード無料約2〜10営業日入金額分まで出金可能
bitwallet無料即時〜1営業日利益分は出金不可
STICPAY無料約1営業日利益分は出金不可
BXONE無料約1営業日利益分は出金不可

出金手数料を抑えるコツ:

  • できるだけ40万円以上をまとめて出金する
  • 利益分は銀行送金でまとめて引き出す

XMでは出金処理が非常にスピーディーで、銀行送金でも平均1〜2営業日以内に着金するケースが多く、信頼性も高いです。


XM(XMTrading)の始め方まとめ

手順内容
XM公式サイトで口座開設ページにアクセス
プロフィールを登録・メール認証を行う
本人確認書類をアップロードして口座を有効化
MT4/MT5をダウンロードしてログイン
入金して取引をスタート

XMは、初心者でも数十分で取引を始められるほど手続きがシンプルです。
無料の口座開設ボーナス(15,000円)も用意されているため、リスクなしでトレードを体験できます。トカードや他の方法で入金した場合、入金額までしかその方法でしか出金できない ので注意しましょう。

XM(XMTrading)に関するよくある質問

XMTRADING よくある質問

XMとは?

XM(エックスエム)とは、2009年に設立された海外FX業者です。
グループ全体で6つの金融ライセンスを保有しており、安全性と信頼性の高さから日本人トレーダーに最も人気があります。世界190か国以上で利用され、取引実績も豊富です。


XMの口座開設にマイナンバーカードは必要ですか?

XMの口座開設にマイナンバーカードは必須ではありません。
本人確認書類として「運転免許証」または「パスポート」を提出すれば問題ありません。


XMの口座有効化に必要な書類は?

口座を有効化するには、以下2種類の書類が必要です。

  • 身分証明書(運転免許証・パスポートなど)
  • 住所確認書類(公共料金の請求書・住民票など)

XMの口座開設ボーナスはいくらですか?

現在、XMでは15,000円の口座開設ボーナスを提供しています。
15周年記念として増額中のため、ボーナス金額が高いうちに開設するのがおすすめです。


XMの入金ボーナスは追加口座も対象ですか?

はい。XMの入金ボーナスは追加口座も対象です。
スタンダード口座またはマイクロ口座であれば、上限に達するまで何度でもボーナスを受け取れます。


XMの最低入金額はいくらですか?

XMの最低入金額は5ドル(約750円)です。
ただし、国内銀行送金やJCBカードでの入金は1万円から
となります。


XMではスキャルピング取引ができますか?

はい。XMではスキャルピングが公式に認められています。
規約違反ではないため、スキャルピングを行っても口座凍結や出金拒否の心配はありません。


スキャルピングにおすすめの口座タイプは?

KIWAMI極口座がおすすめです。
手数料無料・低スプレッド設計で、短期トレードでもコストを抑えて取引できます。


XMのスプレッドは広いですか?

スタンダード口座とマイクロ口座のスプレッドはやや広めです。
しかし、2022年に登場した「KIWAMI極口座」では手数料無料・低スプレッドでの取引が可能になり、コスト面が大幅に改善されています。


XMはボーナスだけで取引できますか?

はい。口座開設ボーナス(15,000円)だけで取引可能です。
自己資金を入金しなくても、実際のリアル口座でノーリスク取引を体験できます。


XMのボーナスは出金できますか?

ボーナス自体は出金できませんが、ボーナスを使った取引で得た利益は出金可能です。


XMのゴールド(XAUUSD)のスプレッドは?

KIWAMI極口座のゴールドスプレッドは、海外FX業者の中でも最狭水準です。
短期・中長期どちらの取引にも向いています。


XMではEA(自動売買システム)は使えますか?

はい。XMはEA(自動売買)に完全対応しています。
スキャルピング系EAの利用も認められています。


XMでは口座間の資金移動は可能ですか?

はい。XMでは複数口座間で自由に資金移動が可能です。
ただし、ゼロ口座・KIWAMI極口座に資金を移す場合はボーナスが消滅するので注意しましょう。


XMのロスカット・マージンコール水準は?

  • マージンコール:証拠金維持率50%以下
  • ロスカット:証拠金維持率20%以下
    証拠金維持率は「有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100」で計算できます。

XMの各口座タイプの特徴は?

口座タイプ最大レバレッジ手数料特徴
スタンダード口座1,000倍無料全ボーナス対象、バランス型
マイクロ口座1,000倍無料少額トレード向け(1,000通貨単位)
KIWAMI極口座1,000倍無料低スプレッド・スワップフリー対応
ゼロ口座500倍往復10ドル最小スプレッド(0.0pips)

XMで休眠口座になる条件は?

90日以上取引・入出金がないと休眠口座になります。
ボーナスが失効し、毎月10ドルの維持手数料が発生するため、定期的にトレードまたは入出金を行いましょう。


XMで口座凍結される原因は?

  • 残高500円未満で90日間取引がない場合
  • 利用規約に違反した場合

凍結された口座は再開できないため、新しい口座を開設する必要があります。


XMのレバレッジは変更できますか?

既存口座のレバレッジ変更はできません。
変更したい場合は、希望のレバレッジで新しい追加口座を開設しましょう。


XMは年末年始も取引できますか?

年末年始は世界の為替市場が休場となるため、XMでも基本的に取引できません。
取引スケジュールはXM公式サイトで最新情報を確認してください。


XMのおすすめ入金方法は?

クレジットカード入金がおすすめです。
即時反映・手数料無料で、VISAカードなら500円から入金可能です。


XMの出金にはどのくらい時間がかかりますか?

出金リクエストから24時間以内にXM側で処理されます。
その後、国内銀行への着金までは約2〜5営業日が目安です。


TariTali(タリタリ)経由でXMを開設するメリットは?

TariTali経由でXMの口座を開設すると、取引ごとにキャッシュバック(リベート)を受け取れる特典があります。長期的に取引する方に人気の方法です。


XMの取引ロット制限は?

  • 最小ロット:0.01ロット(1,000通貨)
  • 最大ロット:50ロット(マイクロ口座は100ロット)

XMの問い合わせ方法は?

XMでは以下の3つの方法で問い合わせできます。

  • ライブチャット(平日24時間)
  • メールサポート
  • 電話サポート(日本語対応)

日本人スタッフが在籍しているため、すべて日本語で対応可能です。


XMの口座タイプは後から変更できますか?

口座タイプの変更はできません。
別タイプを使いたい場合は、追加口座を開設してください。


XMで利益が出たら税金はかかりますか?

はい。XMの利益には確定申告が必要です。

  • 給与所得者:年間20万円以上の利益で申告義務
  • 個人事業主・専業トレーダー:年間48万円以上の利益で申告義務

期限内に申告を行わないと追徴課税の対象になるため注意しましょう。

XM(XMTrading)の評判・口コミ・安全性まとめ

本記事では、XM(XMTrading)のリアルな評判や口コミ、安全性について詳しく解説しました。
XMは2009年から運営を続けている老舗の海外FX業者で、最大1,000倍のハイレバレッジ豪華なボーナスキャンペーンなど、少ない資金でも大きな利益を狙える理想的な環境を提供しています。

さらに、6つの金融ライセンスを保有し、悪質な出金拒否や不当な口座凍結の事例がないことからも、信頼性と安全性の高さが証明されています。日本人トレーダーの利用者数もトップクラスで、長年にわたり高い評価を維持している点も安心材料です。

XMTradingの魅力は、初心者から上級者まで満足できる取引環境にあります。

  • 最大1,000倍のレバレッジで高い資金効率を実現
  • 15,000円の口座開設ボーナスで自己資金ゼロでも取引可能
  • ゼロカットシステム採用で追証リスクなし
  • 完全日本語対応サポートで初心者でも安心

特に、口座開設ボーナスを活用すれば、自己資金を使わずにノーリスクでFXを始められるため、初めて海外FXに挑戦する方にも最適です。

結論:XMTradingは、信頼性・安全性・取引環境のすべてにおいてバランスの取れた海外FX業者です。
少額から本格的にトレードを始めたい方は、まずXMの無料口座開設からスタートしてみましょう。

お問い合わせについて

当サイトに関するご不明点、記事制作依頼、広告掲載などご気軽にご連絡ください。

  • 公式LINE:1営業日以内にご返信いたします。
  • 公式XのDM:1営業日以内にご返信いたします。
  • お問い合わせフォーム:3営業日以内にご返信いたします。
REALFX海外FX情報ナビ編集部
REALFXは海外FXの最新ボーナスや安全性、口コミ評判を第三者視点で分析、紹介するメディアです。当サイトはFX歴10年、海外FX歴7年のプロが各社の公式発表や規制当局の公開資料を基に記事執筆、監修を行っております。
XM 評判口コミ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ご参考になりましたらぜひシェアをお願いいたします!
  • URLをコピーしました!
目次